6月7日(土)交流祭に参加します
今年は6月開催!交流祭に参加します
毎年お声がけいただいている、青梅市大門の「障がい者サポートセンター」で行われる交流祭に、今年も大門囃子連が参加します!
例年は9月開催ですが、今年は少し早めの【6月7日(土)】に開催されます。
地域の団体や皆さんと一緒に、音でつながるお祭りの時間をお届けします。
山車の前で囃子を披露します
今回も、会場に山車を据えての居囃子スタイルで参加予定です。
イベントの合間に、笛と太鼓の演奏を行います。
ふらっと立ち寄れる場所で気軽に楽しめるチャンスです。
見て・食べて・楽しめる、地域のあたたかなお祭り
会場では、地域の団体による屋台やゲームコーナーも出店予定!
ご家族連れでも楽しめる、あたたかくてほっこりする雰囲気のイベントです。
おいしい食べ物を味わいながら、
山車の前で奏でられる囃子の音に耳を傾けてみませんか?
こんな方におすすめ
- 地元のイベントをもっと楽しみたい方
- 囃子ってどんな音楽?と気になっていた方
- お子さんと一緒に気軽にお祭り気分を味わいたい方
ぜひお気軽に、お越しください!
▼ イベント情報
青梅市障害者サポートセンター 交流祭
日時:2025年6月7日(土)
場所:青梅市障害者サポートセンター(青梅市大門2-261-1)
大門囃子連の演奏は、イベントの合間に複数回予定しています
演奏予定:8:40~ / 9:40~ / 12:00~(13:00頃まで)

駐車場の御用意ありますが、ご関係者ご来場向けの駐車場につき、極力公共機関でのご来場をお願いいたします。
当連の年間行事について知りたい方は→こちら
当連の流派について知りたい方は→こちら
囃子を体験したい方は→こちら